介護経験ゼロからの入社でしたが、実習を経て資格を取得して
主任の立場を任されています。
- 前田 浩貴MAEDA HIROKI
- 2013年 入社
正社員

実際に働いてみて
どのような印象を持ちましたか?
- “実務者研修や勉強会など
未経験者へのサポートが充実” -
最初は資格も持っていない素人が働いていいのかと
不安でしたがとても先輩方が丁寧に教えて下さいますし会社は実務者研修や実習、勉強会にも行かせて下さりとてもサポートが充実している会社だと思いました。おかげさまで今は介護福祉士の資格を持つことができ、この仕事に誇りを持って仕事に取り組めております。
アットホームな職場の雰囲気もとてもよく、自分はすぐ馴染むことができました。
職場の同僚や上司とたまに船で釣りに行きますし、ときおり男子会(食事会)も開催しています(笑)

これからの目標や取り組みについて
- “ケアマネージャーの資格取得と
新人の教育” - ケアマネージャーの資格を狙っています。
ただ取得条件が厳しくなっているので、まだ先の話になりそうですが、少しずつ勉強します。
主任というポジションになり、部下にアドバイスする機会も多く、新人の教育・育成にも力をいれていきたいと思います。
その職業で働くために必要なことは?心がけていることは?
- “ケアに対する責任感と相手を敬う謙虚さ”
- 当たり前ですが責任感ですね。責任感がないとケアもいい加減になってしまいます。
常に相手の事をしっかり考え、後の事も考えながら行動しなければいけません。
自分が一番大事にしたいのは謙虚さです。謙虚さがあれば相手を敬うこともでき、それが尊重にもなると思います。
-
-
086-292-8808
営業時間:平日9:00~18:00(祝日除く)
-
- 電話とWEBフォームで受付中!